入学案内
募集内容
取得資格
- 調理師免許(国家資格)卒業と同時に無試験で取得
- 専門調理師・調理技能士(技術考査)
学校認定
- 西武学園調理技能検定(C.S.T.P.)3~1級
- 西武学園フードコーディネーター2級
※併設校の西武学園医学技術専門学校及び西武文理大学に進学可能
入学定員 | 修業年限 | 入学資格 | 入学検定料 | 願書受付開始日 |
---|---|---|---|---|
昼40名 | 1年 | 高卒以上 | 20,000円 | 高等学校現役生:2022年10月1日(土) 大学・短期大学生、社会人:2022年9月1日(木) |
夜20名 | 1.5年 |
面談日程
合格通知書:面談日より10日以内に郵送
指定校推薦 | 学校推薦型 | 卒業生・在校生 すいせん |
家族・親戚 すいせん |
一般 | 特待生 | 面談日 | 願書受付期間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1期 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇A・B | 10月8日(土) | 9月1日(木)〜10月6日(木) |
2期 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇A・B | 10月22日(土) | 10月11日(火)〜10月20日(木) |
3期 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇A・B | 11月19日(土) | 10月24日(月)〜11月17日(木) |
4期 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇A・B | 12月3日(土) | 11月21日(月)〜12月1日(木) |
5期 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇A・B | 12月17日(土) | 12月5日(月)〜12月15日(木) |
6期 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇B | 1月7日(土) | 12月19日(月)〜1月5日(木) |
7期 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇B | 1月22日(日) | 1月10日(火)〜1月20日(金) |
8期 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇B | 2月4日(土) | 1月23日(月)〜2月2日(木) |
9期 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇B | 2月18日(土) | 2月6日(月)〜2月16日(木) |
10期 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇B | 3月12日(日) | 2月20日(月)〜3月10日(金) |
11期 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇B | 3月25日(土) | 3月13日(月)〜3月23日(木) |
12期 | – | – | 〇 | 〇 | 〇 | – | 4月1日(土) | 3月27日(月)〜3月30日(木) |
※日曜・祝日の窓口受付は行いません。
※定員になり次第、締切りとさせていただく場合があります。
※再受験制度はありません。
2023年度納付金[学費等]
昼間部 | 入学金 | 授業料 | 実験実習費 | 施設費 | 維持費 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
前期(合格時) | 170,000円 | 250,000円 | 165,000円 | 50,000円 | 25,000円 | 660,000円 |
後期(8/31迄) | − | 250,000円 | 165,000円 | 50,000円 | 25,000円 | 490,000円 |
夜間部 | 入学金 | 授業料 | 実験実習費 | 施設費 | 維持費 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
前期(合格時) | 100,000円 | 140,000円 | 90,000円 | 30,000円 | 10,000円 | 370,000円 |
中期(8/31迄) | − | 140,000円 | 90,000円 | 30,000円 | 10,000円 | 270,000円 |
後期(3/31迄) | − | 140,000円 | 90,000円 | 20,000円 | 10,000円 | 260,000円 |
- 前期(合格時)納付金は入学手続き期間内(合格発表後1週間程度)に納入していただきます。
- 一旦納入された納付金のうち入学検定料及び入学金は返還いたしません。ただし、授業料については、2023年3月31日までに入学辞退届(書式自由・A4)を提出した方には返還いたします。なお、提出された書類はお返しいたしません。
- 入学当初は行事費、研修費、後援会費、教科書代、白衣代、包丁代などが別途必要です。
- 次年度以降納付金が変更になった場合は、在校生にも適用されます。
総合型選抜入学
『食』『健康』『医療』『ホスピタリティ』
に強い興味と熱意を持つあなたへ
「食」「健康」「医療」「ホスピタリティ」に興味があるあなたに、学習内容や、就職、資格、施設、学校生活の雰囲気を肌で感じていただくために西武学園ではオープンキャンパスを行っています。
多種多様な職種の中からやりたいことを見つけてください。そして、やりたいことが見つかったらAO(アドミッション・オフィス)入学にエントリーしてください。
西武学園のAO 入学は、あなたのやる気と熱意を積極的に評価する入試制度です。
是非ともエントリーして、面談であなたの「夢」を聞かせてください。
※同学科の再受験を希望される方は、一般入学のみ出願ができます。(入学検定料は再度必要です。)
※他学科の再受験の場合は特に制約はありません。
-
01
オープンキャンパスに
参加まずは希望の科のオープンキャンパスに参加しよう。
知りたい、わからない、不安なことをClear にしよう! -
02
総合型選抜エントリーシート
記入・提出
ダウンロード 申込期間:6/1~3/31別紙の総合型選抜エントリーシートに必要事項を記入し、郵送または各学校窓口で提出してください。(高等学校3年の方は、保護者又は学校の先生の署名が必要です。)後日、西武学園より連絡がきますので、面談日を決定します。
※オープンキャンパス、学校見学、個別相談、学園祭などで総合型選抜の面談をご希望の場合は、それぞれの開催日の前日までに提出してください。 -
03
総合型選抜面談
面談期間:6/1~3/31あなたの夢を聞かせてください!
※面談終了後、出願許可証を郵送いたします。 -
04
出願許可証をGet
西武医専より「出願許可証」を10 日以内に送ります。
※出願許可証をお送りする際、出願に必要な提出書リストを同封いたします。
※オープンキャンパス参加証は、出願許可証に添付してください。 -
05
願書提出
規定の出願期間までに出願許可証と一緒に、願書を提出してください。
※「私の夢」の題で、作文(原稿用紙2枚)を願書と一緒に提出してください。(調理師科・栄養士科の作文提出はありません。)
※出願書類
①入学願書(写真添付)
②入学志願者票(オープンキャンパス参加証添付)
・写真(3枚)3cm×3cmのもの
・調査書又は成績証明書
・卒業証明書(新卒の方で調査書に卒業見込の記載がある場合は不要)
期 | 総合型選抜エントリー期間(面談期間) | 出願期間 |
---|---|---|
1期 | 2022年6月1日(水)~9月22日(木) | 2022年9月1日(木)~10月7日(金) |
2期 | 2022年9月26日(月)~12月23日(金) | 2022年10月11日(火)~2023年1月13日(金) |
3期 | 2023年1月5日(木)~3月31日(金) | 2023年1月10日(火)~4月3日(月) |
募集人数
20名(昼)
10名(夜)
入学方法
推薦入学
指定校推薦入学
2023年3月に高等学校を卒業見込みの方。詳細は本校の定める指定校に別途お知らせいたします。
(在学している高等学校にご確認ください)
学校推薦入学
[高等学校]
2023年3月に高等学校を卒業見込み、または高等学校卒業(2浪まで可)で、学校長または担任、進路担当が推薦する方。
[大学・短期大学]
2023年3月に大学・短期大学を卒業見込みの方で、担当教授または准教授が推薦する方。
選考方法 | 書類審査(場合により面談があります) ※オープンキャンパス2回参加で面談免除 |
---|
奨学金入学
特待生入学
調理師科(昼・夜) | |
---|---|
A入学 入学時10万円免除 |
B入学 入学時5万円免除 |
1期~5期(5回) | 1期~11期(11回) |
※授業料より上記の金額を免除
※定員(若干名)になり次第締め切ります。
[高等学校現役生] 2023年3月に高等学校を卒業見込みで、さらに勉学の意志がある方。
A入学 | 全科目の評定平均値が3.0以上かつ3年間欠席日数が10日以内 |
---|---|
B入学 | 全科目の評定平均値が2.7以上かつ3年間欠席日数が15日以内 |
[大学・短期大学生] 2023年3月に大学または短期大学を卒業見込みの方で、さらに勉学の意志がある方。
A入学 | 履修単位全体の40%以上がA(優)もしくはそれと同等の評価 |
---|---|
B入学 | 履修単位全体の30%以上がA(優)もしくはそれと同等の評価 |
[社会人] ※職務経歴書を提出してください(書式自由・A4)
A入学 | 3年以上の職務経験のある方 |
---|---|
B入学 | 1年以上の職務経験のある方 |
選考方法 | |
---|---|
調理師科 | 書類審査、面談 |
卒業生・在校生すいせん選抜
Ⅰ型:入学時経済的優遇措置制度 | 調理師科・栄養士科・臨床検査技師科に入学する場合 ▶ 入学金全額免除、及び入学検定料免除 言語聴覚学科・義肢装具学科に入学する場合 ▶ 入学金200,000円免除、及び入学検定料免除 |
---|---|
○本学園の卒業生(本人も含む) または在校生の家族(2親等とその子どもまで含む)が入学する場合 ※本学園の内訳は以下の通りです。 西武文理小学校、西武文理中学・高等学校、西武文理大学、西武調理師専門学校、西武文理大学附属調理師専門学校、西武調理師アート専門学校、西武学園医学技術専門学校 |
Ⅱ型:卒業生・在校生すいせん制度 | 授業料から30,000円免除 |
---|---|
○本学園の卒業生または在校生からご推薦をいただいた場合 |
選考基準 | 書類審査、面談 |
---|
家族・親戚すいせん選抜
【調理師科】
オープンキャンパスまたは学校見学に参加(同席)し、アンケートにご記入いただいた家族・親戚の推薦がある方。
※他の入学方法とは併用できません。
選考方法 | オープンキャンパスまたは学校見学またはWEB説明会に1回参加で…入学検定料免除 |
---|
やる気応援制度(全学科対象)
「オープンキャンパス」または「もしもしオープンキャンパス」「学校見学」「個別相談」「WEB個別相談」「WEB学校説明会」「学園祭」に所定の回数で…入学検定免除
1回参加で入学検定免除…学校推薦選抜、家族・親戚すいせん選抜
2回参加で入学検定免除…特待生選抜、一般選抜、併願選抜、総合型選抜(旧AO)
一般入学(社会人含む)
高等学校、短期大学、大学卒業見込みまたは卒業、高卒認定合格者(旧大検)、社会人の方、主婦、フリーター・アルバイトの方など。
選考方法 | |
---|---|
調理師科 | 書類審査、面談 |
奨学金・教育ローン
日本学生支援機構奨学金
独立行政法人日本学生支援機構が、優れた学生および生徒で経済的理由により修学に困難があるものに対し、学費の貸与等を行うことにより、国家および社会に有為な人材の育成に資するとともに、教育の機会均等に寄与することを目的としています。
第一種(無利息) | 第二種(利息付) | 給付型 | |
---|---|---|---|
利息 | 無利息 | 有利息 変動制、又は固定制より選択 |
給付型奨学金 条件によって金額は変わります |
貸与金額 (参考) |
新年度入学者・自宅生 53,000円(月額) 新年度入学者・自宅外生 60,000円(月額) |
20,000円~120,000円の11種類から選択 | 新年度入学者・自宅生 (例)38,300円(月額) 新年度入学者・自宅外生 (例)75,800円(月額) |
※上記の例は第1区分の場合です。
奨学金の申込み
1.予約採用方式…高校在学中に予約採用の申込受付があります。申込時期等の詳細は、高校に問い合わせてください。
2.在学採用方式…原則として毎年春に申込みを受付けるものと、主たる家計支持者の失職・破産または病気等による家計急変のため、奨学金の必要が生じた場合に申込みを受付ける緊急採用、応急採用があります。
日本政策金融公庫
〈教育一般貸付〉上限350万円までお借り入れ可能。受験前もお申し込みができます。(必要時期の2~3カ月前のお申し込みをおすすめします。)お申込みは日本政策金融公庫へお願いします。
教育ローン コールセンター
TEL.0570-008656
埼玉りそな銀行教育ローン
お問い合わせは、直接下記の銀行へお願いします。(便利な当座貸越方式もご利用いただけますので詳細はお問い合わせください)
埼玉りそな銀行 新所沢支店 融資係
TEL.04-2922-1221
オリコ 学費サポートプラン
学費サポートプランは入学金や授業料などの納付金だけを簡単な申し込み手続きで利用できる学費立替制度です。
株式会社オリエントコーポレーション お問い合わせ時間 9:30 ~ 17:30
0120-517-325
お申込み手続き
① 西武学園のホームページより、右上の「入学案内」をクリック
② 入学案内のページの「奨学金・教育ローン」をクリック
③ オリコ「学費サポートプラン」より合格された学校をクリック
④ アンケートにお答えいただき、お申込み手続きを進めてください。