入学案内
専門実践教育訓練制度(栄養士科・調理師科)
教育訓練給付制度とは、働く人の主体的で、中長期的なキャリア形成を支援し、雇用と安定と再就職の促進を図ることを目的とした雇用保険の給付制度です。
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)、または一般被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する専門実践教育訓練を受講し終了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定の割合額(上限有)をハローワークから支給する制度です。
専門実践教育訓練給付金
栄養士科 | 調理師科 | ||
---|---|---|---|
1年目 | 年間 40 万円 | 1年目 | 年間 40 万円 |
2年目 | 年間 40 万円 | ||
資格取得後、栄養士として就職した場合 | 資格取得後、調理師として就職した場合 | ||
年間 32 万円 | 年間 16 万円 | ||
支給額合計(最大) 112 万円 | 支給額合計(最大) 56 万円 |
※受給には入学1ヵ月以上前までに「訓練前キャリア・コンサルティング」の受講が必要です。
※さらに、入学時点で45歳未満の方は、教育訓練支援給付金が受給可能です。
失業状態で、専門実践教育訓練を受ける人をさらに支援するため、雇用保険の基本手当の約80%に相当する額を支給する制度です。
日額を累計した額が受講期間に応じて2か月ごとに支給されます。
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金Q&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000077164.html
詳細はお近くのハローワークにお問合せください。
https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/senmonjissen.pdf
修学支援新制度(調理師科を除く)
◆対象者:①世帯収入や視線の要件を満たしていること(住民税非課税世帯、及びそれに準ずる世帯の学生)
②学ぶ意欲がある学生であること
◆内 容:①授業料等減免制度(授業料と入学金の減免) ②給付型奨学金(原則返還が不要な奨学金の支給)
詳しくは以下のURLをご確認下さい。
日本学生支援機構:https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
文部科学省特設サイト:https://www.mext.go.jp/kyufu/student/koukou.html
日本学生支援機構奨学金
独立行政法人日本学生支援機構が、優れた学生および生徒で経済的理由により修学に困難があるものに対し、学費の貸与等を行うことにより、国家および社会に有為な人材の育成に資するとともに、教育の機会均等に寄与することを目的としています。
第一種(無利息) | 第二種(利息付) | 給付型 | |
---|---|---|---|
利息 | 無利息 | 有利息 変動制、又は固定制より選択 |
給付型奨学金 条件によって金額は変わります |
貸与金額 (参考) |
新年度入学者・自宅生 53,000円(月額) 新年度入学者・自宅外生 60,000円(月額) |
20,000円~120,000円の11種類から選択 | 新年度入学者・自宅生 (例)38,300円(月額) 新年度入学者・自宅外生 (例)75,800円(月額) |
※上記の例は第1区分の場合です。
奨学金の申込み
1.予約採用方式…高校在学中に予約採用の申込受付があります。申込時期等の詳細は、高校に問い合わせてください。
2.在学採用方式…原則として毎年春に申込みを受付けるものと、主たる家計支持者の失職・破産または病気等による家計急変のため、奨学金の必要が生じた場合に申込みを受付ける緊急採用、応急採用があります。
日本政策金融公庫
〈教育一般貸付〉上限350万円までお借り入れ可能。受験前もお申し込みができます。(必要時期の2~3カ月前のお申し込みをおすすめします。)お申込みは日本政策金融公庫へお願いします。
教育ローン コールセンター
TEL.0570-008656
埼玉りそな銀行教育ローン
お問い合わせは、直接下記の銀行へお願いします。(便利な当座貸越方式もご利用いただけますので詳細はお問い合わせください)
埼玉りそな銀行 新所沢支店 融資係
TEL.04-2922-1221
オリコ 学費サポートプラン
学費サポートプランは入学金や授業料などの納付金だけを簡単な申し込み手続きで利用できる学費立替制度です。
株式会社オリエントコーポレーション お問い合わせ時間 9:30 ~ 17:30
0120-517-325
お申し込み手続き
- 西武学園のホームページより、右上の「入学案内」をクリック
- 入学案内のページの「奨学金・教育ローン」をクリック
- オリコ「学費サポートプラン」より合格された学校をクリック
- アンケートにお答えいただき、お申込み手続きを進めてください。