気になる学科の
オープンキャンパス日程はこちら!
  • オープンキャンパスへGO!
  • オンライン学校説明会
  • 学校見学・個別相談
  • WEB個別相談
  • 入試予定一覧

お知らせ

🏫義肢装具学科ご希望の方へ!重要なお知らせ🏫

この度は義肢装具学科へのご入学を検討いただき誠にありがとうございます。

さてこの度、義肢装具学科は定員に達しましたので、募集を停止させていただきます。

来年度のご入学を検討中の高校2年生の方は、お早めにオープンキャンパスに

お越しいただき、お早目のご出願をお願いいたします。

 

西武学園 入学センター

 

分野で選べる4つのキャンパス

新着情報

  • すべて
  • 西武学園
  • 新所沢キャンパス
  • 所沢キャンパス
  • 池袋キャンパス
  • 新宿キャンパス

360°バーチャルオープンキャンパス開催中!

  • 所沢校はこちら!所沢校はこちら!
  • 池袋校はこちら!池袋校はこちら!
  • 新宿校はこちら!新宿校はこちら!

新着情報

新着情報

イベントカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 調理師科
  • 栄養士科
  • 臨床検査技師科
  • 言語聴覚学科
  • 義肢装具学科

instagram

    • #義肢装具 学科

#国家試験 #全員合格 しました!

3月24日、第34回 #義肢装具士 国家試験の #合格者 発表が行われ、当校の卒業生は全員合格することができました!

長きにわたって勉強を積み重ね、つかみ取った合格は、 #生涯の誇り となるでしょう。

彼らの前途に幸あれ!
    • 西武調理師アート専門学校です♪

先月、卒業研修旅行でディズニーランドに行ってきました。
お天気も晴天で学生達も楽しそうに園内へ入場していました。

夕方には、卒業生も大変お世話になっているホテルオークラ東京ベイにて西洋料理のテーブルマナーを学びました。

丁寧な説明を聞きつつ美味しいお食事についつい食べるスピードが速くなってしまいました(*ノωノ)

そして支配人さんのご厚意で卒業生と久しぶりに会いました。4.5年前の彼らを思い出しつつ立派に成長したな~ワァ~(ू•̤ᗜ•̤❁)*。
と親目線で嬉しくなりました(笑)
また、あの頃に少し戻りたいと思ってしまいました|ू•ω•)チラッ

47期生の将来を気が早いとつっこまれそうですが(笑)今からとっても楽しみです(ू•ω•ू❁)३৸३৸ ♬

#西武調理師アート専門学校 #調理師科 #昼間部 #夜間部 #新所沢 #卒業研修旅行  #卒業 #卒業生 #ホテルオークラ東京ベイ #西洋料理 #テーブルマナー
    • 栄養士科😍卒業旅行の思い出📸

#栄養士科 2年生は、3月2日(木)に
#卒業研修 #日帰り旅行 で #箱根 方面に行きました。
学校の近くの航空公園からバスで出発です。
天候にも恵まれ、いざ箱根へ♪

まずは、 #鈴廣かまぼこの里 でさつま揚げ作りの
体験&見学をさせていただきました。

皆さんはネコや魚、トトロなど、さまざまな形を作り
楽しんでいました。

昼食は、 #富士屋ホテル で美しい #西洋料理 の #テーブルマナー です。

食事を堪能した後は #遊覧船 で風の音、
水の流れる音を楽しみながら、
#大涌谷 に向かいました。

#硫化水素の臭い を嗅ぎながら、
黒たまごとを食べました。

帰りのバスでは、旅行を満喫し尽くしたのでしょうか?
静かな時間が過ぎ、有意義な研修旅行となりました。

医療の中の #栄養士 ・調理に強い栄養士を目指したい方、
ぜひ、 #西武学園 へお越しください。
    • 西武調理師アート専門学校です♪
もうポカポカ陽気で桜がちらほら🌸

あと三週間頑張って咲いててほしいな(*'∀'人)♥*+
なぜなら入学式があるから💡

47期生の思い出をさりげなくのせつつ、来る日を待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン

 #西武調理師アート専門学校  #調理師科  #昼間部  #夜間部  #桜  #お出かけ日和
    • 西武調理師アート専門学校です♪
卒業式の日にちょこっと動画を撮ったので見てもらえたら嬉しいです。
調理師科の雰囲気が少し伝わったらいいなと思います(*•ω•*)

先日は、採寸の日で48期生の方々が来校されました。
いよいよ新たな学校生活がはじまり、
卒業生も新生活で慣れるまで大変だろうなと思います。

笑顔と心遣い、返事・挨拶が素晴らしい47期生なので心配は無用かと思いますが何かあってもなくても学校に遊びに来てもらえたら嬉しいなと思います|・`ω・´)チラリッ‼

#西武調理師アート専門学校 #昼間部 #夜間部 #調理師科 #調理 #卒業生 #卒業 #新生活 #遊びに来てね💕  #おめでとう
    • #調理師科 をご覧の皆様🌸(*´▽`*)🌸コンニチワ!

外はぽかぽかとしていて、とっても気持ちが良いお天気
調理師科47期生は無事 #卒業式 を迎えることができました。

#謝恩会 ではお世話になった講師の先生方をお招きして
🎊(祝´∀`)ノ.+:。 #立食パーティー 。:+.ヽ(´∀`祝)🎊

いよいよ4月からは、調理師として新生活スタートです。
輝かしい #サイコーな未来 の夢が叶うよう✨
職員一同いつまでも応援していますᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ ٩(,,•ω•,,)و⚑⁎∗

調理師科47期生を見守り続けてくださりありがとうございました。
これからも引き続き、温かい応援のほどよろしくお願いいたします!

#西武学園 は、 #アットホーム な学校です♪
高校生・大学生・社会人の方大歓迎♪
調理師に興味がある方はオープンキャンパスへ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

一人ではちょっとなぁ・・という方!!
ご友人・ご両親の参加も大丈夫です♪
ぜひご参加ください|๑• •๑)੭ु⁾⁾ オイデオイデ♪
    • #臨床検査技師科

皆さん、こんにちは。

臨床検査技師科では先日に

2・3年生 #交流会 を

実施しました!

#臨地実習 に行った先輩から、

後輩に #アドバイス ☆

不安が多いですが、少しでも安心して

実習先に行って欲しいです。

残り2週間になりますが、

2年生の皆さん、頑張って!!

応援してます☆
    • #栄養士科 💖 #卒業研究発表会

栄養士科44期生による
卒業研究発表会が2月下旬に開催されました。

2年間学んだ集大成として、
興味のあることをテーマに
後輩やお世話になった講師の先生方に
#研究成果 を #プレゼン するのが目的です。

PowerPointを使ったスライドを上手に作り
分かりやすく、聞き手が納得するような
内容と構成で堂々とプレゼンを成功させました。

発表内容は・・・
・グミの不思議
・豚肉について知ろう
~served with suckling pig~
・鶏肉について 肉・卵
・ #酸化防止剤 の役割
・食後の眠気を撃退!
・ #コーヒー の酸化素因と対処
・お皿の上まで美しく! きれいな食べ方
・ #アフタヌーンティー と茶の湯
・見た目も大事!~食べたくなる嚥下食~
・地域における栄養士の役割と将来性
・私の元気の素 ~ #スッポン のパワー~
・神様の食事 【神撰】
・パンの低温発酵における作業時間の改善
・食欲がない そんな時には・・・
・ #サプリメント と #メンタルヘルス
・郷土料理
~実はあまり知らない!?~
・体内を #デトックス !
~注目の #ファスティング効果 ~
・ #インスタントラーメン の秘密 【日清編】
・ゲル化剤(寒天、ゼリー、カラギーナン) の
濃度と凝固性や作業性の影響
・ショ糖の砂糖不使用による味覚と生活の変化
・Triathlete’s Meal

です。

何度も試作を重ねた研究成果を発表する方、
自らモデルとなり実験した結果を発表する方、
さらに、 #プロスポーツ に携わる方を対象に
#栄養指導 に関するアドバイス等の
実践をまとめた方など
すぐに実務で役立ちそうな充実した内容を
発表する方々が目立ちました。

社会に出てから、
ますますのご活躍をお祈り申し上げます!

すべてに誠を尽くし、最後までやり抜く強い意志、
誠実、信頼、奉仕
ホスピタリティ精神など
初心を忘れずに進み続けてください。

卒業後もお気軽に
学校へ顔を見せにいらしてくださいね。
いつでもお待ちしています。
    • #栄養士科
卒業前😂最後の調理実習👨‍🍳

本校の特徴のひとつに、
#調理実習 の時間がとても充実していることが
魅力として挙げられます。

卒業生たちが、調理実習が楽しかった!!!
と声を揃えて、在学中の思い出を語るのも
#チームワーク が大切な実習科目であることと
調理を仕上げる達成感など
心に残ることが多いからだと思います。

そんな調理実習の最終日には、
#師範 の先生方に #色紙 などを渡し、
2年間のお礼をお伝えしています。

ご指導ありがとうございました!
    • 栄養士科1年生は、先日、 #東京會舘マグノリア にて
#西洋料理 の #テーブルマナー に参加しました。

#調理師科の卒業生 の方々や
#西武文理大学の卒業生 の方々から
#ホスピタリティ あふれる対応をしていただき
大変貴重な有意義な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。

始まる前に少し時間があったので
一番人気の #チャペル を
見学させていただきました。
#東京會舘 は皇居のすぐそばの立地。
チャペルに続く廊下の壁も
皇居の石垣をイメージして
少し斜めになっていたり
皇居の大木からの木漏れ日としずくを表現した
素敵なロビーなど、わくわくする演出の数々。

チャペルの窓にかかった縦型ブラインドは、
自動で開放され、皇居周辺の景観が
広いガラス越しに
一斉に目に飛び込んできて、
わ~っという歓声が広がります。
壁には、1か所ハートの石垣も!

すっかりチャペルも堪能して、楽しい気分のまま
テーブルマナーがスタートしました!

メニューは・・・
#金時人参のクリームスープ #蛤のムニエルを添えて
#カレイのポーピエット と
#小海老のクリヨン風
#レモンのソルベ
#牛フィレ肉のパイ包み焼き 
#ヴェリントン風
#オレンジ風味のサヴァラン と #苺のギモーヴ

メインの牛フィレ肉のパイ包み焼き ヴェリントン風は
調理師科卒業生の方が直々にサービスしてくださいました。

デザートに添えられた食用植物は、
#アリッサム(白)
#ペンタス(ピンク)
#ビオラ(紫)で、とても可愛らしかったです!
    • #栄養士科
義肢装具を作ってみよう、触れてみよう🖐

#西武学園医学技術専門学校 は、4つの科があります。
栄養士科・ #臨床検査技師科 は、埼玉県所沢キャンパス
#言語聴覚学科 は、東京池袋キャンパス
義肢装具学科は、東京新宿キャンパスです。

本校を卒業すると、チーム医療の一員として
活躍することもあります。
今回は、コース制の授業で
#義肢装具学科 の先生が義肢装具について
紹介してくださいました。

医療の中の #栄養士 ・調理に強い栄養士を目指したい方、
ぜひ、 #西武学園 へお越しください。
    • 魚のポアレとリンゴのグラタン🍎

#栄養士科 1年次の #西洋料理 の調理実習で
#鯛 をさばいた魚の #ポアレ と
旬の #リンゴ を使った #グラタン を作りました。

鯛は丸ごと3枚卸にするところから学びました。
大きなモニターで師範の #デモンストレーション を
手元を確認しながら見る事ができます。
さらに・・・師範の先生は、もっと分かりやすく
学生さんたちのそばで、もう一回、手元を見せつつ
#ていねいに解説 しながら進めます。

実習が開始されると、各実習台を回り
#一人ひとりにアドバイス を続けます。

本当に面倒見の良い #アットホーム なところです。

医療の中の #栄養士 ・調理に強い栄養士を目指したい方、
ぜひ、 #西武学園 へお越しください。
    • #義肢装具 学科

#国家試験 #全員合格 しました!

3月24日、第34回 #義肢装具士 国家試験の #合格者 発表が行われ、当校の卒業生は全員合格することができました!

長きにわたって勉強を積み重ね、つかみ取った合格は、 #生涯の誇り となるでしょう。

彼らの前途に幸あれ!
    • 西武調理師アート専門学校です♪

先月、卒業研修旅行でディズニーランドに行ってきました。
お天気も晴天で学生達も楽しそうに園内へ入場していました。

夕方には、卒業生も大変お世話になっているホテルオークラ東京ベイにて西洋料理のテーブルマナーを学びました。

丁寧な説明を聞きつつ美味しいお食事についつい食べるスピードが速くなってしまいました(*ノωノ)

そして支配人さんのご厚意で卒業生と久しぶりに会いました。4.5年前の彼らを思い出しつつ立派に成長したな~ワァ~(ू•̤ᗜ•̤❁)*。
と親目線で嬉しくなりました(笑)
また、あの頃に少し戻りたいと思ってしまいました|ू•ω•)チラッ

47期生の将来を気が早いとつっこまれそうですが(笑)今からとっても楽しみです(ू•ω•ू❁)३৸३৸ ♬

#西武調理師アート専門学校 #調理師科 #昼間部 #夜間部 #新所沢 #卒業研修旅行  #卒業 #卒業生 #ホテルオークラ東京ベイ #西洋料理 #テーブルマナー
    • 栄養士科😍卒業旅行の思い出📸

#栄養士科 2年生は、3月2日(木)に
#卒業研修 #日帰り旅行 で #箱根 方面に行きました。
学校の近くの航空公園からバスで出発です。
天候にも恵まれ、いざ箱根へ♪

まずは、 #鈴廣かまぼこの里 でさつま揚げ作りの
体験&見学をさせていただきました。

皆さんはネコや魚、トトロなど、さまざまな形を作り
楽しんでいました。

昼食は、 #富士屋ホテル で美しい #西洋料理 の #テーブルマナー です。

食事を堪能した後は #遊覧船 で風の音、
水の流れる音を楽しみながら、
#大涌谷 に向かいました。

#硫化水素の臭い を嗅ぎながら、
黒たまごとを食べました。

帰りのバスでは、旅行を満喫し尽くしたのでしょうか?
静かな時間が過ぎ、有意義な研修旅行となりました。

医療の中の #栄養士 ・調理に強い栄養士を目指したい方、
ぜひ、 #西武学園 へお越しください。
    • 西武調理師アート専門学校です♪
もうポカポカ陽気で桜がちらほら🌸

あと三週間頑張って咲いててほしいな(*'∀'人)♥*+
なぜなら入学式があるから💡

47期生の思い出をさりげなくのせつつ、来る日を待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン

 #西武調理師アート専門学校  #調理師科  #昼間部  #夜間部  #桜  #お出かけ日和
    • 西武調理師アート専門学校です♪
卒業式の日にちょこっと動画を撮ったので見てもらえたら嬉しいです。
調理師科の雰囲気が少し伝わったらいいなと思います(*•ω•*)

先日は、採寸の日で48期生の方々が来校されました。
いよいよ新たな学校生活がはじまり、
卒業生も新生活で慣れるまで大変だろうなと思います。

笑顔と心遣い、返事・挨拶が素晴らしい47期生なので心配は無用かと思いますが何かあってもなくても学校に遊びに来てもらえたら嬉しいなと思います|・`ω・´)チラリッ‼

#西武調理師アート専門学校 #昼間部 #夜間部 #調理師科 #調理 #卒業生 #卒業 #新生活 #遊びに来てね💕  #おめでとう
    • #調理師科 をご覧の皆様🌸(*´▽`*)🌸コンニチワ!

外はぽかぽかとしていて、とっても気持ちが良いお天気
調理師科47期生は無事 #卒業式 を迎えることができました。

#謝恩会 ではお世話になった講師の先生方をお招きして
🎊(祝´∀`)ノ.+:。 #立食パーティー 。:+.ヽ(´∀`祝)🎊

いよいよ4月からは、調理師として新生活スタートです。
輝かしい #サイコーな未来 の夢が叶うよう✨
職員一同いつまでも応援していますᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ ٩(,,•ω•,,)و⚑⁎∗

調理師科47期生を見守り続けてくださりありがとうございました。
これからも引き続き、温かい応援のほどよろしくお願いいたします!

#西武学園 は、 #アットホーム な学校です♪
高校生・大学生・社会人の方大歓迎♪
調理師に興味がある方はオープンキャンパスへ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

一人ではちょっとなぁ・・という方!!
ご友人・ご両親の参加も大丈夫です♪
ぜひご参加ください|๑• •๑)੭ु⁾⁾ オイデオイデ♪
    • #臨床検査技師科

皆さん、こんにちは。

臨床検査技師科では先日に

2・3年生 #交流会 を

実施しました!

#臨地実習 に行った先輩から、

後輩に #アドバイス ☆

不安が多いですが、少しでも安心して

実習先に行って欲しいです。

残り2週間になりますが、

2年生の皆さん、頑張って!!

応援してます☆
    • #栄養士科 💖 #卒業研究発表会

栄養士科44期生による
卒業研究発表会が2月下旬に開催されました。

2年間学んだ集大成として、
興味のあることをテーマに
後輩やお世話になった講師の先生方に
#研究成果 を #プレゼン するのが目的です。

PowerPointを使ったスライドを上手に作り
分かりやすく、聞き手が納得するような
内容と構成で堂々とプレゼンを成功させました。

発表内容は・・・
・グミの不思議
・豚肉について知ろう
~served with suckling pig~
・鶏肉について 肉・卵
・ #酸化防止剤 の役割
・食後の眠気を撃退!
・ #コーヒー の酸化素因と対処
・お皿の上まで美しく! きれいな食べ方
・ #アフタヌーンティー と茶の湯
・見た目も大事!~食べたくなる嚥下食~
・地域における栄養士の役割と将来性
・私の元気の素 ~ #スッポン のパワー~
・神様の食事 【神撰】
・パンの低温発酵における作業時間の改善
・食欲がない そんな時には・・・
・ #サプリメント と #メンタルヘルス
・郷土料理
~実はあまり知らない!?~
・体内を #デトックス !
~注目の #ファスティング効果 ~
・ #インスタントラーメン の秘密 【日清編】
・ゲル化剤(寒天、ゼリー、カラギーナン) の
濃度と凝固性や作業性の影響
・ショ糖の砂糖不使用による味覚と生活の変化
・Triathlete’s Meal

です。

何度も試作を重ねた研究成果を発表する方、
自らモデルとなり実験した結果を発表する方、
さらに、 #プロスポーツ に携わる方を対象に
#栄養指導 に関するアドバイス等の
実践をまとめた方など
すぐに実務で役立ちそうな充実した内容を
発表する方々が目立ちました。

社会に出てから、
ますますのご活躍をお祈り申し上げます!

すべてに誠を尽くし、最後までやり抜く強い意志、
誠実、信頼、奉仕
ホスピタリティ精神など
初心を忘れずに進み続けてください。

卒業後もお気軽に
学校へ顔を見せにいらしてくださいね。
いつでもお待ちしています。
    • #栄養士科
卒業前😂最後の調理実習👨‍🍳

本校の特徴のひとつに、
#調理実習 の時間がとても充実していることが
魅力として挙げられます。

卒業生たちが、調理実習が楽しかった!!!
と声を揃えて、在学中の思い出を語るのも
#チームワーク が大切な実習科目であることと
調理を仕上げる達成感など
心に残ることが多いからだと思います。

そんな調理実習の最終日には、
#師範 の先生方に #色紙 などを渡し、
2年間のお礼をお伝えしています。

ご指導ありがとうございました!
    • 栄養士科1年生は、先日、 #東京會舘マグノリア にて
#西洋料理 の #テーブルマナー に参加しました。

#調理師科の卒業生 の方々や
#西武文理大学の卒業生 の方々から
#ホスピタリティ あふれる対応をしていただき
大変貴重な有意義な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。

始まる前に少し時間があったので
一番人気の #チャペル を
見学させていただきました。
#東京會舘 は皇居のすぐそばの立地。
チャペルに続く廊下の壁も
皇居の石垣をイメージして
少し斜めになっていたり
皇居の大木からの木漏れ日としずくを表現した
素敵なロビーなど、わくわくする演出の数々。

チャペルの窓にかかった縦型ブラインドは、
自動で開放され、皇居周辺の景観が
広いガラス越しに
一斉に目に飛び込んできて、
わ~っという歓声が広がります。
壁には、1か所ハートの石垣も!

すっかりチャペルも堪能して、楽しい気分のまま
テーブルマナーがスタートしました!

メニューは・・・
#金時人参のクリームスープ #蛤のムニエルを添えて
#カレイのポーピエット と
#小海老のクリヨン風
#レモンのソルベ
#牛フィレ肉のパイ包み焼き 
#ヴェリントン風
#オレンジ風味のサヴァラン と #苺のギモーヴ

メインの牛フィレ肉のパイ包み焼き ヴェリントン風は
調理師科卒業生の方が直々にサービスしてくださいました。

デザートに添えられた食用植物は、
#アリッサム(白)
#ペンタス(ピンク)
#ビオラ(紫)で、とても可愛らしかったです!
    • #栄養士科
義肢装具を作ってみよう、触れてみよう🖐

#西武学園医学技術専門学校 は、4つの科があります。
栄養士科・ #臨床検査技師科 は、埼玉県所沢キャンパス
#言語聴覚学科 は、東京池袋キャンパス
義肢装具学科は、東京新宿キャンパスです。

本校を卒業すると、チーム医療の一員として
活躍することもあります。
今回は、コース制の授業で
#義肢装具学科 の先生が義肢装具について
紹介してくださいました。

医療の中の #栄養士 ・調理に強い栄養士を目指したい方、
ぜひ、 #西武学園 へお越しください。
    • 魚のポアレとリンゴのグラタン🍎

#栄養士科 1年次の #西洋料理 の調理実習で
#鯛 をさばいた魚の #ポアレ と
旬の #リンゴ を使った #グラタン を作りました。

鯛は丸ごと3枚卸にするところから学びました。
大きなモニターで師範の #デモンストレーション を
手元を確認しながら見る事ができます。
さらに・・・師範の先生は、もっと分かりやすく
学生さんたちのそばで、もう一回、手元を見せつつ
#ていねいに解説 しながら進めます。

実習が開始されると、各実習台を回り
#一人ひとりにアドバイス を続けます。

本当に面倒見の良い #アットホーム なところです。

医療の中の #栄養士 ・調理に強い栄養士を目指したい方、
ぜひ、 #西武学園 へお越しください。