義手の製作!
“皆様、義手と人がどう繋がっているかご存じですか?”
3年生は『義手の製作』授業が始まりました。
普段義手を使っている方を学校に招きご協力頂き、
義手と腕が接合する部分、ソケット(接続部分)を作るために腕の採型を行いました。
『腕は柔らかく、昨年行った脚の採型よりも難しかったです!』
【義手ユーザーさんと一緒に】
『お忙しい中来ていただき、色々なお話もできて勉強になりました!大変感謝です。』
採型を勉強すると共に義手ユーザーの方の生の声を聴き、大変有意義な時間となりました。