• 受験生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 社会人・一般の方へ
  • 企業・採用担当の方へ
  • 学校トップへ
  • 義肢装具学科の紹介
    義肢装具学科の紹介
    • 学科の特徴・紹介
    • 国家試験対策
    • 実習
  • キャンパスライフ
  • 入学案内
    入学案内
    • 義肢装具学科 募集要項
    • 各種サポート制度
  • 就職サポート
  • アクセス
  • その他学科
    その他学科
    • 調理師科
    • 栄養士科
    • 言語聴覚学科
義肢装具学科の紹介
学科の特徴・紹介
国家試験対策
実習
キャンパスライフ
入学案内
義肢装具学科 募集要項
各種サポート制度
就職サポート
アクセス
その他学科
調理師科
栄養士科
言語聴覚学科
受験生の方へ
卒業生の方へ
社会人・一般の方へ
企業・採用担当の方へ
学校トップへ
学科トップ
>
ブログ
ブログ
  • 2014.12.05
    義肢 ブログ
    国試へのカウントダウン
  • 2014.11.22
    義肢 ブログ
    学園祭開催中!!
  • 2014.09.25
    義肢 ブログ
    卒業研究発表会
  • 2014.08.08
    義肢 ブログ
    是非お越しください! オープンキャンパス
  • 2014.05.29
    義肢 ブログ
    スポーツ義足のスペシャリスト、臼井二美男氏来校
  • 2014.05.27
    義肢 ブログ
    「エウロパ」のデモンストレーションを行いました!
  • 2014.04.16
    義肢 ブログ
    日本一✨研修会!
  • 2014.04.15
    義肢 ブログ
    入学式です
  • 2014.04.09
    義肢 ブログ
    エピテーゼの製作はじまりました!!
  • 2014.03.27
    義肢 ブログ
    西武学園 国家試験全員合格!!
121314
カテゴリ
  • すべて >
  • お知らせ >
  • 義肢装具学科 TOP
  • 学科の特徴・紹介
  • キャンパスライフ
  • 就職サポート
  • お知らせ・ブログ
西武調理師アート専門学校
西武学園医学技術専門学校
〒359-1112 埼玉県所沢市泉町1806
TEL:04-2922-0008(代)
  • 学校概要
  • 募集要項
  • 学費について
  • 各種サポート制度
  • 資料請求
  • 受験生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 社会人・一般の方へ
  • 企業・採用担当の方へ
  • 採用情報
  • 学校案内ダウンロード
  • 情報公開
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護について
  • 学校法人文理佐藤学園
  • 西武文理大学
  • 西武学園文理中学・高等学校
  • 西武学園文理小学校
Copyright Seibu Gakuen. All rights Reserved.
埼玉県立所沢中央高等学校出身
H・Rさん
食の大切さについて知ってもらいたい。

私は小学生頃からアレルギーがあり、それまで食べられていたものが食べられな くなってしまいました。そして私と同じような人がたくさんいること、私よりも もっと症状が重い人もいることを知りました。アレルギーがでない食品で、どの ように栄養を補えばいいのだろう、と考えた時に栄養について学びたいと思いま した。この学校は実践的な授業が多く、現場で役立つ学びばかり。2年生になると より専門的な分野(栄養医療領域・健康福祉領域・スポーツ栄養領域)が学べる ので楽しみです。私は将来、子供たちに安心安全な食事を提供することはもちろ ん、食育などを通じて食の大切さを知ってもらいたいと思っています。

東京都立拝島高等学校 出身
濱口 遥香さん
義肢装具士になるために
基礎となる勉強や製作技術を学んでいます

私は将来、誰もが笑顔で過ごせるような社会を作りたい、ものづくりで日本や人を助けたい、支えたいと思い義肢装具士になりたいと考えています。ここでは義肢装具士になるために基礎となる勉強や製作技術を学んでいます。私の志す義肢装具士になるために学んだことを経験として活かせるように、日々精進しています!

埼玉県立大宮東高等学校 出身
須藤 駿介さん
学校でも人とのコミュニケーションを
意識して
生活しています

私は患者様の不安を取り除いて、安心して生活できるようにサポートできる義肢装具士を目指しています。そのためには安心して身体を預けられるような装具や義肢を作れる技術、気持ちが前向きになるようなコミュニケーション能力が必要だと考えています。学校でも人とのコミュニケーションを意識して生活しています。理想の義肢装具士になれるよう頑張ります。

神奈川県立藤沢清流高等学校 出身
簗瀬 峻平さん
装具が完成した時の達成感!がとても楽しい

想像したより学業も実習も大変で苦労する毎日ですが、内容は面白く毎日新しい発見があります。実習はとても疲れますし、帰りも遅くなることがあるので大変だと思いますが、それ以上に装具が完成した時の達成感が強くてとても楽しいです。この職業はとても人のためになり、やりがいのある仕事だと思います。そんな職業に就けるように頑張っていきます!