先日、最後の中国料理調理実習にて教化鶏を学びました
※教化鶏とは
鶏のお腹に具を詰め、湯葉・ハスの葉と粘土で包み蒸し焼きにしたもの♪
別名:乞食鶏・富貴鶏
実習で鶏を蒸し焼きにしてるさいに皮を練り、周りを彩る装飾を作成しました(^O^)
バラやカーネーション等をみんなでつくりました。
はじめのころに比べ、みんなテキパキと作業を行っています♪
教化鳥完成品↑↑
色とりどりの花、飾り切りした野菜、パセリで装飾を施し、とても綺麗にできました(*^_^*)
最後に先生にこれからに向けてお言葉をいただき、実習が終了いたしました。
甲賀先生一年間ありがとうございました<m(__)m>
西武学園に興味が出たかたは、まずは、資料をどうぞ!発送無料です。
オープンキャンパス申し込みもお待ちしています。
Webもしくは、お電話でご連絡ください。
学校見学も受付中です!ゆっくり個別相談できるチャンス、お申し込みお待ちしています。
(月)~(金)10:00~17:00 (土)10:00~14:00
資料請求orオープンキャンパス参加申し込みor学校見学申し込み
https://www.seibugakuen.ac.jp/request/index.php
入学センター
TEL 04-2922-0008
